‘音’ タグ

  • 「声は聞こえるのに言葉が聞き取れない」ということはありませんか? 2018/06/27
  • 「声は聞こえるのに言葉が聞き取れない」ということはありませんか? 早口の会話や会議などでの複数人の話、街中などでの騒がしい場所での会話で、「声は聞こえているのに何を言われたかわからない」といったことはありませんか? 理由としてはいくつかの可能性が考えられますが、その一つに聴力の低下によるものがあります。 声は聞こえているので聴力の低下はないと思われがちですが、一部の周波数帯が聞こえにくくなっているために言葉が聞き取りにくくなっている場合があります。 そういった場合は補聴器が役に立つこともありますので、お試しされてはいかがでしょうか?...続きを読む→

  • [補聴器の選び方]きこえの仕組み 2010/05/03
  • 一般に”音”というものは、物の響きや人や鳥獣の声、物体の振動が空気などの振動と して伝るものをいいます。 その空気の振動は集音器である耳介を通って、耳穴に入り、奥にある鼓膜で受けられ、耳小骨で増幅されます。 そして蝸牛の中で振動は電気信号に変換され、どんな高さ(周波数)かどんな強さか分析し分類され、聴神経に運ばれ、最後に脳が記憶を照合しそれが何の音か を判断します。 最終的に”音”を聞いているのは、”脳”です。耳には絶えずいろんな音が押し寄せます。それでもうるさく感じないのは、脳が必要な音だけを選り分 け、他をカットしているからです。...続きを読む→

お問い合わせ