‘認定補聴器技能者’ タグ

  • 【動画】フォルマントって何? 認定補聴器技能者試験問題(過去問)に関する考察(7) 2024/09/05
  • 日本語におけるフォルマント(フォルマント周波数)は、特に母音の発音において重要な役割を果たします。日本語の母音は「あ、い、う、え、お」の5つが基本であり、それぞれの母音には特有のフォルマントが存在します。 フォルマントとは、音声のスペクトルにおけるエネルギーの集中する周波数帯域のことを指し、これが音声の特性を決定します。 と、いうことについてお話ししてみました。 ...続きを読む→

  • 【動画】試験問題(過去問)に関する考察(5’)外耳道共鳴の補足 2024/04/15
  • 認定補聴器技能試験、過去問の考察、試験対策を社内で行なった時の動画です。 問題は前回と同じで、補足です。 申し訳ありません、今回も記憶違いで固定端反射と解放端反射の位相のズレを逆にお話ししています。 【問題】外耳道共鳴と等ラウドネス曲線について以下の問いに答えなさい。 ①外耳道共鳴が起るとき、外耳道の長さは音の何波長分に相当するか。その理由も述べなさい。ただし、共鳴周波数は基本周波数とする。 ②外耳道の長さが2.5cmである時、共鳴周波数を求めなさい。なお、音速は340m/sとする。 ③上記で求めた共鳴周波数と等ラウドネス曲線の関係について述べなさい。 ...続きを読む→

  • 【動画】試験問題(過去問)に関する考察(5)外耳道共鳴・位相・周波数・波長・周期・音速 2024/04/01
  • 認定補聴器技能試験、過去問の考察、試験対策を社内で行なった時の動画です。 今回は以下の問題について考えてみました。記述問題です。 申し訳ありません、記憶違いで固定端反射と解放端反射の位相のズレを逆にお話ししています。 【問題】外耳道共鳴と等ラウドネス曲線について以下の問いに答えなさい。 ①外耳道共鳴が起るとき、外耳道の長さは音の何波長分に相当するか。その理由も述べなさい。ただし、共鳴周波数は基本周波数とする。 ②外耳道の長さが2.5cmである時、共鳴周波数を求めなさい。なお、音速は340m/sとする。 ③上記で求めた共鳴周波数と等ラウドネス曲線の関係について述...続きを読む→

  • 【動画】試験問題(過去問)に関する考察の復習(3’)音圧・音の強さとデシベル 2024/03/29
  • 認定補聴器技能者試験対策の動画です。 音圧・音の強さとデシベルについての復習です。 以前の説明が長くてややこしかったのでまとめてみようと思いましたが、結局また長くなりました。 ...続きを読む→

  • 【動画】試験問題(過去問)に関する考察(4)周波数・波長・周期・音速 2024/02/29
  • ここのところ認定補聴器技能者試験の対策を社内でしていることが多いので、今回も問題の考察です。 【問題】周波数3400Hzの音の波長はおよそ何mか。 ただし、音速を340m/sとする。 (1)0.01m (2)0.1m (3)10m (4)100m 【問題】山に向かって「ヤッホー」と叫んだところ、2秒後に山彦が返ってきた。山までの距離はおよそ何mか? ただし、音速は340m/sとする。 (1)170m (2)340m (3)680m (4)1360m ...続きを読む→

  • 【動画】試験問題(過去問)に関する考察(3)音圧・音のエネルギー(?)とデシベル 2024/02/14
  • 引き続き「認定補聴器技能者」養成課程中の試験問題に関して考えてみます。 社内で認定補聴器技能者試験対策を行っている時の動画です。 今回も補聴器販売従事者向けなので、ご興味がおありでしたらご覧ください。 今回は長いです。 【今回の問題1】 同じ型式の機械2台を稼働した時の音圧レベルが60dBのとき、1台だけを稼働した時の音圧レベルはどれか。 (1)30dB (2)50dB (3)54dB (4)57dB 【今回の問題2】 5m点の音圧レベルが65dBの機械がある。 機械から何m離れれば音圧レベルが45dBとなるか。 ただし、機械は点音源と見なせるものとする。 (1)20...続きを読む→

  • 【動画】試験問題(過去問)に関する考察(2)音圧とデシベルの考え方 2024/02/13
  • 補聴器技能者、補聴器販売従事者向けの動画ですので、ご興味があればご覧ください。 「認定補聴器技能者」養成課程中の試験問題に関して考えてみます。 社内で認定補聴器技能者試験対策を行っている時の動画です。 【今回の問題】 倍率とデシベルの関係で誤っているのはどれか。 (1)2倍-6dB (2)4倍-12dB (3)10倍-24dB (4)100倍-40dB ...続きを読む→

  • 【動画】試験問題(過去問)に関する考察(1)単位の接頭語 2024/02/01
  • どちらかといえば補聴器販売従事者向けです。 社内で認定補聴器技能者試験対策を行っている時の動画です。 「認定補聴器技能者」養成課程中の試験問題に関して考えてみます。 【今回の問題】 単位の前につける接頭語で0.01倍を示すのはどれか。 1.キロ(k) 2.デシ(d) 3.ヘクト(h) 4.センチ(c) ご参考までにご覧ください。 ...続きを読む→

  • 【動画】補聴器販売に関する資格「認定補聴器技能者」の紹介 2024/02/01
  • 補聴器販売に関する資格「認定補聴器技能者」について、ご紹介しています。 弊社にも取得課程にある社員が数人おり、改めて試験問題などを見直してみました。 今回は具体的に問題の内容には触れていませんが、次回以降、考えていきたいと思います。 ...続きを読む→

  • 「高砂中島店」8/5(木)オープン致します! 2021/07/23
  • 加古川駅前店、補聴器センターたかはし(宝殿)を合わせ、東播磨地区3店舗とも同じサービスをご利用いただけます! 駐車場も完備、ぜひご来店ください! 【店舗ページはこちら】  ...続きを読む→

お問い合わせ