【難聴コラム】難聴はフレイルの原因に!
こんにちは、補聴器センターめいりょうグループです。
皆さん、「フレイル」という言葉を聞いたことがありますか。
フレイルとは、こころや身体の活力が低下して介護が必要な状況に陥りやすい状態のことを指します。
一般的に高齢者のほとんどは、健常な状態から要介護状態になるまでに、このフレイルという中間的な段階を経ると考えられています。
フレイルは、以下3つの要素が関わっており、いずれかが悪化すると要介護の状態になる可能性があります。
① 加齢による筋力の低下といった身体的要素
② 認知機能障害やうつなどの精神・心理的要素
③ 人や社会とのかかわりが希薄になる社会的要素
難聴は、認知症発症のリスクを高める危険因子の一つとされ、フレイルに陥る原因になると言われています。
人は難聴になると単に聞こえないだけでなく、聞こえの低下によって人との会話やかかわりが少なくなり、社会から孤立することで認知機能もどんどん衰えていきます。
しかし、フレイルは早めに気づいて適切な対策をとれば、元の自立した状態に戻ることができるとされています。
難聴の場合は、補聴器を装着することで、聞こえが改善できる可能性があります。
補聴器センターめいりょうでも、補聴器を使うようになってから、人と積極的に会話するようになったり、外出をするようになったりなど、家にこもりがちだった生活が大きく変わったと話すお客様がたくさんおられます。
聞こえの低下を放置せず改善することは、人や社会との関わりを保ち、日々の生活を楽しむことへつながっていきます。
そして毎日を笑顔で過ごすことがフレイル予防には何より効果的だと言えるでしょう。
参考:日本耳鼻咽喉科学会HP
http://www.jibika.or.jp/owned/hwel/news/017
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
▼補聴器センターめいりょう▼
【明石・加古川・神戸・西脇】
▼認定補聴器専門店 補聴器のビビッド▼
【尼崎】
http://www.vivid-ha.co.jp/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++