【水や汗、高温に注意!夏の補聴器の扱い方】

【水や汗、高温に注意!夏の補聴器の扱い方】

こんにちは、補聴器センターめいりょうグループです。

補聴器は、デリケートな精密機器。
扱い方によって補聴器の寿命は大きく変わります。

今回は補聴器の弱点と、この時期、特に気を付けたい補聴器の取り扱い方をご案内します。

●補聴器が夏に故障しやすくなる理由
まず気を付けてほしいのが、暑くなると吹き出す汗です。
特にこの時期、耳かけ型の補聴器は、頭にかいた汗が髪の毛を伝って補聴器の中に入ることがあります。
また、梅雨時にありがちなのが、外出中の突然の雨。
補聴器を濡らしてしまった経験のある人もいるはずです。
補聴器は汗や水にとても弱い精密機械ですが、夏はこのように汗にさらされたり、水濡れする機会が多くなります。
夏に故障しやすいといわれるのはこのためです。

●絶対にやってはいけないこと
水に弱いため、濡れたままの手で補聴器を触ることや耳につけたまま入浴することは絶対にやめましょう。
また、補聴器は熱にも弱いので、直射日光の下や炎天下の車内(特にダッシュボードなど)の高温になる場所に長時間置かないように気を付けてください。
使用後はできるだけ早く乾燥させるのが良いのですが、濡れたからといってドライヤーで乾かすようなことは絶対にしないでください。

●汗や水に強い防水タイプの補聴器がおすすめ
最近では、水や湿気に強い防水性能にすぐれた補聴器も多く出ていますので、汗をかきやすい方やスポーツをされる方、夏場に外で作業をされる方などは、防水機能付きの補聴器をお選びいただくことをお勧めします。
また、補聴器の汗対策として汗カバーなどのアクセサリーを使うという手もあります。

補聴器をより良い状態でお使いいただけるよう、汗や水が付いたらできるだけ早くふき取るようにしてください。
使用後は乾燥剤とともに保管ケースに入れて保管することもをお忘れなく。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

▼補聴器センターめいりょう▼
【明石・加古川・神戸・西脇】 

トップページ

▼認定補聴器専門店 補聴器のビビッド▼
【尼崎】
http://www.vivid-ha.co.jp/

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

24552bd855fe6de038c9

お問い合わせ
お問い合わせ